2011/11/01 07:36:05
皆様こんにちは!
今日は「お知らせ」をさせて頂きます
主人が単身赴任生活を終え、こちらに戻ってきて1ヶ月経ちました。
引越の荷物は少なかった筈・・・なのに、こちらでは相当幅をきかせ( ̄Д ̄;;
また6年ぶりの同居生活では、お互い喧嘩腰になったりで、怒涛の一ヶ月だったかも?!
でも随分生活も安定してきました
一緒に週末出かけたり
普通のご夫婦が
普段されていることも何だか不思議だったりしたのですが(^^;)。
タブン・・・この調子でもっと慣れていくだろうと思います(*^^*)
おかげさまで・・(^^;)。
ただ・・1ヶ月ブログ更新しなかったら・・・何だか更新する気力がなくなっていました・・
確かに主人の居ない時に寂しさを紛らわす為もあり・・始めたブログ・・
悩んだ末に・・この度、このブログを辞めること、決意致しました<(_ _)>
ランキングも外させて頂きました。今まで沢山の方々に来て頂いて応援もして頂き、
そのお陰で意欲的に楽しくブログを続けることが出来たのだと思います。
また沢山の素敵なブログ
&ブログ友達さん
と出会えて、とても嬉しい体験でした。
ブログ更新は辞めますが・・このブログはこのまま置いておきます・・。
気持ち的に消してしまう事はどうしても出来ないんですよね・・(>_<)
とても楽しい場所であった自分のブログなので・・。
ブログを通してお友達になって下さった皆様、この数年間、仲良く交流して下さって、
本当に有難うございました<(_ _)> 心から御礼申し上げます。
またふらっと遊びに行かせて頂いた時はどうぞ仲良くして下さいね
折角のご縁は大切に。。。と思っています
皆様、本当に有難うございました<(_ _)>
今日は「お知らせ」をさせて頂きます

主人が単身赴任生活を終え、こちらに戻ってきて1ヶ月経ちました。
引越の荷物は少なかった筈・・・なのに、こちらでは相当幅をきかせ( ̄Д ̄;;
また6年ぶりの同居生活では、お互い喧嘩腰になったりで、怒涛の一ヶ月だったかも?!
でも随分生活も安定してきました


普段されていることも何だか不思議だったりしたのですが(^^;)。
タブン・・・この調子でもっと慣れていくだろうと思います(*^^*)
おかげさまで・・(^^;)。
ただ・・1ヶ月ブログ更新しなかったら・・・何だか更新する気力がなくなっていました・・
確かに主人の居ない時に寂しさを紛らわす為もあり・・始めたブログ・・
悩んだ末に・・この度、このブログを辞めること、決意致しました<(_ _)>
ランキングも外させて頂きました。今まで沢山の方々に来て頂いて応援もして頂き、
そのお陰で意欲的に楽しくブログを続けることが出来たのだと思います。
また沢山の素敵なブログ


ブログ更新は辞めますが・・このブログはこのまま置いておきます・・。
気持ち的に消してしまう事はどうしても出来ないんですよね・・(>_<)
とても楽しい場所であった自分のブログなので・・。
ブログを通してお友達になって下さった皆様、この数年間、仲良く交流して下さって、
本当に有難うございました<(_ _)> 心から御礼申し上げます。
またふらっと遊びに行かせて頂いた時はどうぞ仲良くして下さいね

折角のご縁は大切に。。。と思っています

皆様、本当に有難うございました<(_ _)>
スポンサーサイト
2011/10/01 00:13:27
早いもので10月になりました・・・
秋も深まってきつつあり
のえるの大学も後期の授業が始まって~そして主人も会社が・・・!!
実は・・・主人に転勤の辞令が!!行き先はなんと・・・
大阪支社!!

大阪というと・・そうです!この家から会社に通える
ことになりました~
函館に5年もいたのでもう今度こそ異動の辞令が出る・・とは話してましたが
次はどこになるんだろう・・って言ってたのです。ところが蓋を開ければ!!です
やっとですよ~!!(*^ヮ')b
この家を買って初めて一緒に住めるんです・・これも驚きデショ
嬉しいのですが~そこに行き着くまでには色々としなければならないことが・・\(◎o◎)/
部屋の片付けやら・・色々です
今までのえると二人の住まいだったので・・
こうも二人暮らしになれてしまうと・・・大変な試練?かも!!!(・O・)/
主人のあちらの荷物をさぁどうするか、電化製品に結婚当初の家具もそのままあるの・・
こっちの何処にそれを入れるかなど等。考えることが山積みで・・もう~とことん悩んだケド・・
結局出した答えは「処分!!」「ダンシャリ~!?」でした。
だって・・ここにそんな沢山のモノは置けません・・( ̄Д ̄;;
(母娘のものでイッパイになってしまっている小さなおうち・・
)
~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~
私は結局、函館には行かないで、あちらはシルバー人材センターのおばさまたちお二人に
不用品処理やらお掃除やらして貰って!(時々お世話になってる気心のしれた方たちです)
電化製品はすべて処分!もう6年は使っているし・・家具だって^^勿論こういう大物は
業者さんにオネガイするのですが・・こまごまとしたモノは働き者のおばさまにお願いして
ほーんとにラッキーだったんですよ!シルバー人材センターのかたがたってスゴイですよね!
もう・・感謝感激です!!人生経験豊かだし、その年代は働き者だし・・・
スゴく助かりました<(_ _)> この場を借りて御礼申し上げます・・!!
私があちらに行かなかったから、どれだけ楽かと思われた方・・そうではナイんですよ~( ̄Д ̄;;
こっちの家も「ダンシャリ」決行~っ
てことになりましたから!!
以前「断捨離」の本
も実際買って読んでいたのですが、
深く感銘受けながらもそんなに捨てたりできず・・
でも!!今回は服に関しては相当~ダンシャリ出来ちゃいましたね
20年前の高かったスーツとか・・( ̄Д ̄;;(まだあったの?と言わないで~
)
肩パットいかめしいし・・それ取ったら取ったで、肩ラインが妙にさがるし~変!!変・・!(^^;)。
でも思い出・・とかお値段が・・とか・・色々で「とりあえず」遺してた・・服・・
ほんとは皆さんもあるのでは・・
(^^;)。
私もいっぱいありましたよ~~以前も捨てたんだけどまだまだ
「3年くらい着なかったらもう・・その服は一生着ない・・」
コウ考えないとダメなんですってね!! それなら~~これもイラナイ、あれも捨てよう・・
でも・・もしかして・・って思う暇もないものだから
もう一気にゴミ袋に入れていって・・
のえるの服も一緒に気前よくこれ、イラナイ、あれも・・!!って二人で勢いづくと
結構いけちゃうんです・・・これは差し迫った問題だから尚のこと思いきれたのだと思いますけど。
大袋13にはなりましたね~服だけで(^^;)。 なかなか溜め込んでました~
服以外にも靴も・それ以外も色々~と不用品処理したけど、
でも和室の押入れの中はそのままだから~ほんとに意味ではまだまだですね・・
でももう・・タイムリミット&やる気切れ・・( ̄Д ̄;;
日頃のほほんとしているので・・ほんとに辛くって・・
重いものを持ったり運んだり腰が痛いデス

それでも~大掃除?もやれたし・・
フローリングは全てワックスかけ完了~秋晴れの日、汗流しました
料理にしても・・・長年一人でガンバッテきた主人の為に・・
できるだけ頑張ろうとは思ってますが・・さぁどうなることか・・
6年のブランクって大きいですもん・・・料理いっぱいデキルカナ・・?!(^^;)。
・・・・・(懐石料理習っている成果を今こそ
・・イヤイヤ自信ないですって
)
でも~ボチボチ新生活ガンバリマス!(・O・)/
そして・・皆様へ。。。
ブログはやめないで続けようと思っています!が・・暫く生活が軌道に乗る?まで
お休みさせて頂こうと考えました。色んなことを頑張りすぎると・・私、へたってしまいそうで・・
慣れてきたらまた皆様のブログにもお伺い&交流させて頂こうと思っています。
暫くはごめんなさい・・<(_ _)> また復帰したらご報告させて頂きますので~
それでは皆様ごきげんよう・・!!また会う日まで★。.:*:'°☆。.:
どうぞお元気でお過ごし下さいね


のえるの大学も後期の授業が始まって~そして主人も会社が・・・!!
実は・・・主人に転勤の辞令が!!行き先はなんと・・・
大阪支社!!


大阪というと・・そうです!この家から会社に通える
ことになりました~

函館に5年もいたのでもう今度こそ異動の辞令が出る・・とは話してましたが
次はどこになるんだろう・・って言ってたのです。ところが蓋を開ければ!!です

やっとですよ~!!(*^ヮ')b
この家を買って初めて一緒に住めるんです・・これも驚きデショ

嬉しいのですが~そこに行き着くまでには色々としなければならないことが・・\(◎o◎)/
部屋の片付けやら・・色々です

こうも二人暮らしになれてしまうと・・・大変な試練?かも!!!(・O・)/
主人のあちらの荷物をさぁどうするか、電化製品に結婚当初の家具もそのままあるの・・
こっちの何処にそれを入れるかなど等。考えることが山積みで・・もう~とことん悩んだケド・・
結局出した答えは「処分!!」「ダンシャリ~!?」でした。
だって・・ここにそんな沢山のモノは置けません・・( ̄Д ̄;;
(母娘のものでイッパイになってしまっている小さなおうち・・

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~
私は結局、函館には行かないで、あちらはシルバー人材センターのおばさまたちお二人に
不用品処理やらお掃除やらして貰って!(時々お世話になってる気心のしれた方たちです)
電化製品はすべて処分!もう6年は使っているし・・家具だって^^勿論こういう大物は
業者さんにオネガイするのですが・・こまごまとしたモノは働き者のおばさまにお願いして

ほーんとにラッキーだったんですよ!シルバー人材センターのかたがたってスゴイですよね!
もう・・感謝感激です!!人生経験豊かだし、その年代は働き者だし・・・
スゴく助かりました<(_ _)> この場を借りて御礼申し上げます・・!!
私があちらに行かなかったから、どれだけ楽かと思われた方・・そうではナイんですよ~( ̄Д ̄;;
こっちの家も「ダンシャリ」決行~っ

以前「断捨離」の本

深く感銘受けながらもそんなに捨てたりできず・・
でも!!今回は服に関しては相当~ダンシャリ出来ちゃいましたね

20年前の高かったスーツとか・・( ̄Д ̄;;(まだあったの?と言わないで~

肩パットいかめしいし・・それ取ったら取ったで、肩ラインが妙にさがるし~変!!変・・!(^^;)。
でも思い出・・とかお値段が・・とか・・色々で「とりあえず」遺してた・・服・・
ほんとは皆さんもあるのでは・・


私もいっぱいありましたよ~~以前も捨てたんだけどまだまだ

「3年くらい着なかったらもう・・その服は一生着ない・・」
コウ考えないとダメなんですってね!! それなら~~これもイラナイ、あれも捨てよう・・
でも・・もしかして・・って思う暇もないものだから

のえるの服も一緒に気前よくこれ、イラナイ、あれも・・!!って二人で勢いづくと
結構いけちゃうんです・・・これは差し迫った問題だから尚のこと思いきれたのだと思いますけど。
大袋13にはなりましたね~服だけで(^^;)。 なかなか溜め込んでました~

服以外にも靴も・それ以外も色々~と不用品処理したけど、
でも和室の押入れの中はそのままだから~ほんとに意味ではまだまだですね・・
でももう・・タイムリミット&やる気切れ・・( ̄Д ̄;;
日頃のほほんとしているので・・ほんとに辛くって・・
重いものを持ったり運んだり腰が痛いデス


それでも~大掃除?もやれたし・・

フローリングは全てワックスかけ完了~秋晴れの日、汗流しました

料理にしても・・・長年一人でガンバッテきた主人の為に・・

できるだけ頑張ろうとは思ってますが・・さぁどうなることか・・
6年のブランクって大きいですもん・・・料理いっぱいデキルカナ・・?!(^^;)。
・・・・・(懐石料理習っている成果を今こそ


でも~ボチボチ新生活ガンバリマス!(・O・)/
そして・・皆様へ。。。
ブログはやめないで続けようと思っています!が・・暫く生活が軌道に乗る?まで
お休みさせて頂こうと考えました。色んなことを頑張りすぎると・・私、へたってしまいそうで・・

慣れてきたらまた皆様のブログにもお伺い&交流させて頂こうと思っています。
暫くはごめんなさい・・<(_ _)> また復帰したらご報告させて頂きますので~

それでは皆様ごきげんよう・・!!また会う日まで★。.:*:'°☆。.:
どうぞお元気でお過ごし下さいね
